レッスン内容⑤
そろそろ何とかしたいものだと思いながら5回目のレッスンに行く
トレーナーからラウンド結果を聞かれ、ボロボロだったと伝えた。
するとトレーナーはスイングを見せてくださいと…3回くらい振ると「あー、インサイドに引く癖と胸が先に行く癖がまた出てますね。」と指摘があった。
頭では分かっているけど治らないんですよ…
トレーナーは「力を入れなくても飛ぶ事が分かれば治りますよ。やっかいな癖というほどのものではないですし、コースマネジメントさえできれば多少のミスがあっても100は打たないものですよ」
まず、私のスイングの場合、トップするのは胸が先に開いて打つポイントがズレているから、ダフりはクラブをインサイドに引いているからとのことです。
それからコースマネジメントを覚えましょうとのことでユーティリティ、8番、PW、58°だけ持ってコース練習
ティーショットはユーティリティ、ミスしても最悪のハザードには行かないように番手を工夫しながら9H回りました
スコアは53、最初より悪くなってるやん(笑)
0コメント