レッスン内容⑥
レッスン開始から間も無く1ヶ月になります。
つまり、解約して全額返金になる期間は間も無く終わり
そろそろ成長を感じても良いのですが、飛距離が20yほど伸びた以外の成長が感じられない
思い切ってトレーナーにこのままで本当に上手くなるのかを聞いてみました。
そりゃNOとは言えないでしょうが(笑)
答えとしては20〜40のアプローチばかり練習して回り道している様に見えるけど、結果的にこれが一番の近道らしい
急がば回れということか…
仕方ない、全額返金は諦めてこの人を信じようと決めました
今日のレッスンはやはり20〜40yのアプローチが中心ですが、いつもと少し違う
まず、素振りで力を抜くこととフィニッシュの形を頭に入れてから構える
肩を回して途中からトップまではクラブヘッドを上に上げる、トップからは胸は右のままクラブの重みを感じながら来た道より下を通すイメージで
インパクトはボールの下半分を狙い、インパクトの後は肩を水平にして立つだけ
フォローの手元は体の近くにくるように
うんうん、何故かよく当たる
もちろんハーフスイングだけど明らかに当たる
トレーナーからも随分、柔らかくなったとお褒めの言葉をもらいました(^ ^)
ドライバーなど、思いっきり飛ばす場合でもこの重みを感じる柔らかさが必要らしい
特にフォローで肩を水平に立つことと、ヘッドスピードを上げるためにフォローは手元を小さくしてとのこと
やはり少し前進しているかも
0コメント